美容師のお給料事情をご紹介します

「美容師になりたいけど、将来どれくらい給料がもらえるのか分からないから進学を決断できない」という人は、決して珍しくありません。働く上で給料は重要な指標となり、仕事のモチベーションにもつながります。事前に給料事情を把握しておくことで、美容師としてのキャリアプランを具体的に描くきっかけにもなるでしょう。

本記事では、美容師の給料事情について解説します。平均年収や給料アップの方法なども解説するので、これから美容師を目指す人は参考にしてみてください。

美容師の平均年収はどれくらい?

美容師の平均年収は、令和3年賃金構造基本統計調査を参考にすると324.1万円となっています。一般的には300〜400万円程度が、美容師の平均年収となるでしょう。月収に換算すると25万円前後となり、そこにボーナスが加算される形になります。

国税庁の民間給与実態調査によると、日本人全体の平均年収は441万円です。美容師の平均年収である324.1万円は、全体の平均と比較すると低めに位置することが分かります。この給料の安さにはさまざまな要因があり、例えば美容院の運営には水道光熱費や機械の購入・リース料、備品の購入費など多くのコストがかかります。そのため人件費に十分なお金をかけられず、給与水準が低下しやすいのです。

また、美容院は競合が多く、価格競争に巻き込まれやすいという事情も美容師の給料に影響しています。競合店に合わせて料金を安くすると、美容室の収入が減ってしまい、結果的に美容師の給料が上がらなくなります。

※参考
https://shigoto.mhlw.go.jp/User/Occupation/Detail/116

美容師のアシスタント時代は給料が低い?

美容師には、業務の補助や練習をメインとしたアシスタント時代があります。一般的に美容師の資格を取得したばかりのころは、アシスタントとして美容院に務めることになります。アシスタント時代は美容院でできる業務が限られるため、基本給は安くなります。お客さんからの指名も受けられないため、歩合で稼ぐこともできません。結果的にアシスタント時代の美容師は、年収が安くなってしまいます。

一般的にアシスタント時代の美容師の年収は、200万円程度になります。月収では20万円以下となるため、贅沢な生活は難しいでしょう。アシスタントとして働く期間は就職先によって異なりますが、3〜5年程度が多いです。

美容師の役職ごとに給料は変わる

アシスタントのように、美容師にはいくつかの役職があります。役職を基準に給料は変動するため、早くからその役職を任せられるだけの能力があることを示せれば、給料アップに期待できます。

以下では、美容師の役職ごとの給料について解説します。

ジュニアスタイリスト

ジュニアスタイリストとは、アシスタントを卒業してカットを担当できるようになった役職です。雑務だけでなく実際にお客さんの髪に触れて仕事ができるため、自分の技術を活かせる機会が増えます。

ジュニアスタイリストの年収は200〜250万円程度で、アシスタント時代よりも多少アップするのが一般的です。

スタイリスト

美容師としてプロの立ち回り・対応ができると判断されると、スタイリストとして働けるようになります。プロの美容師としてお客さんの要望に応え、適切な技法でカット・スタイリングを行うのが仕事です。

年収も上昇し、250〜300万円程度の金額が期待できます。役職手当や指名による成果報酬が入る職場であれば、給料はさらに高まる可能性があります。

トップスタイリスト

美容院のなかでも特別に人気があり、高いスキルを保有することでトップスタイリストとして認められます。トップスタイリストになれれば、多くの指名を得ながら仕事ができるため、給料も大きくプラスとなるでしょう。一方で、美容院の顔とも言えるトップスタイリストであることを自覚して、技術力向上に努める姿勢が要求されます。

年収は指名数などによって大きく変わり、なかには500万円以上稼いでいる人もいます。美容師としての知名度が上がることで転職も視野に入り、より良い待遇の職場に移動する方法も検討できます。

美容院の店長

美容院を経営する店長になると、年収が大幅に上がることがあります。接客だけでなく、店舗を運営するためのあらゆる作業が業務内容に含まれるため、その分の給料が上乗せされます。

年収は400〜500万円程度が相場となり、店舗の売上などに影響されるケースもあります。

美容師が年収をアップさせる方法

美容師として働く際には、年収をアップさせる方法を確認した上で、行動に移していくのがポイントです。年収アップのコツを押さえておけば、充実した収入を確保するためのキャリアプランを考案できます。

以下では、美容師が年収をアップさせる主な方法を解説します。

美容師としてのスキルを磨く

美容師は技術力がそのまま業務評価につながる職業であるため、スキルを磨くことで収入アップが望めます。高度なスキルを活かせるようになれば、指名してくれる人が増えてお店からの評価が高まります。歩合制の場合には指名料が得られるため、月々の給料を大幅に上昇させることも可能です。

スキルを磨いていけば、アシスタント→ジュニアスタイリスト→スタイリスト→トップスタイリストといった昇給の流れを早められます。若いうちからトップスタイリストとして活躍し、高い年収を得ることも可能でしょう。

独立開業する

美容師は独立開業して、自分の美容院を持つことができます。美容院の経営に関する知識やノウハウが必要ですが、上手くいけば人気店となって年収を高められるでしょう。開業時に人を雇う場合には、「管理美容師」の資格が必要になります。管理美容師は2人以上の従業員がいる美容院に必ず必要な人材となり、店舗の衛生管理を担う重要な役職です。独立開業をしなくても、管理美容師の資格を持っていると転職時に高い評価を得られる可能性があるため、年収アップにつながるケースもあります。

まとめ

美容師の年収は、令和3年のデータを参考にすると324.1万円となっています。全体の平均年収と比較すると低い水準ですが、美容師は自身のスキル次第で年収を上げられるため、いまから技術力向上に努めることで将来の年収に良い影響を与えられるでしょう。

将来を見据えて技術力を高めるのなら、「東京マックス美容専門学校」への進学がおすすめです。東京マックス美容専門学校では、基礎的な技法から応用まで、体系的にスキルを学べる授業を展開しています。スタイリストに必要なテクニックやヘアアレンジの知識、お客さんのとコミュニケーション能力などを実践的に学習可能です。

美容師の国家試験対策も万全となっているため、この機会に東京マックス美容専門学校の詳細をぜひご確認ください。

OPEN CAMPUS学校見学は随時受付中

NEWS本校からのお知らせ